2022年 夏季講座
黒川古文化研究所・西宮市・西宮市教育委員会共催 第68回夏季講座
魏晋南北朝―それぞれの生活と文化
開場 9:30 開会 10:00
新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前申込み制になります(先着130名)
中国の魏晋南北朝時代は、各地に王朝が建てられた分裂の時代と知られ、ほかにも仏教の流行や貴族の繁栄など、社会・文化が大きく変わった重要な時代でもあります。
しかし、概説書を開くと政治史に重点が置かれ、王朝や活躍した人物が目まぐるしく入れ替わることに説明を割いており、当時の人々が具体的にどのような生活をおくっていたか分かりにくいように思います。
そこで、今回の講座では、時代や地域に息づく生活や文化について、それぞれの特徴をお話します。
夏季講座の申込みは締め切りましたが、定員に若干の空きがございますので、当日受付(事前申込不要)も可能とさせていただきます。
ただし、先着順とし、定員に達した場合は受付を終了させていただきますので、ご了承お願いいたします。
当講座についてのお問い合わせは黒川古文化研究所( 0798-71-1205)まで。
お知らせ News
2022-04-11
2022-04-11
2022-04-08
2022-04-06
2022-04-05
2022-04-05
2022-04-04
2022-04-04
2022-04-01
2022-03-31
2022-03-31
2022-03-30
2022-03-25
2021-10-24
2021-10-06
2021-07-26
トップページに夏季講座の案内をアップしました。
2021-06-11
黒川古文化研究所の研究員(東洋書画および歴史分野担当)募集要項を公開致しました。
(21~40/66件) |

TaTaTaTaTaTa