2023年 講演会
日付 | イベント名 | 講演タイトル | 場所 | 備考 | 担当者 |
2023年5月14日(日) 13時30分~ 終了 | 越木岩公民館講座 | 書聖 王羲之と彼に憧れた文人たち | 越木岩公民館 | 聴講無料 | 飛田 優樹 |
2023年7月6日(木) 13時30分~15時 終了 | NHKカルチャー | オンライン | 申込み制 | 川見 典久 | |
2023年9月21日(木) 13時30分~15時 | 西宮市内博物館等連携講座 | 第81回 墓葬の格差と西晋貴族社会−金製品・鉄鏡・銅鏡− | 大手前大学 史学研究所 | 申込み不要 定員50名 (先着順) | 馬渕 一輝 |
2022年 講演会
日付 | イベント名 | 講演タイトル | 場所 | 備考 | 担当者 |
2022年5月7日(土) 13時30分~ 終了 | 越木岩公民館講座 | 黒川古文化研究所名品の見方~古墳時代の遺物と越木岩周辺~ | 越木岩公民館 | 聴講無料 | 馬渕 一輝 |
2022年 7月15日(金) 8月5日(金) 10時30分~ 終了 | NHKカルチャー | オンライン | 申込み制 | 川見 典久 |
2021年 講演会
日付 | イベント名 | 講演タイトル | 場所 | 備考 | 担当者 |
2021年4月22日(木) 10時30分~ 終了 | NHKカルチャー | オンライン | 申込み制 | 川見 典久 | |
2021年5月7日(木) 13時30分~ 中止 | 越木岩公民館講座 | 宝物探求-江戸時代における好古の潮流- | 苦楽園市民館 | 聴講無料 | 川見 典久 |
2021年9月22日(水) 10時30分~ 終了 | NHKカルチャー | はじめての日本刀 | オンライン | 申込み制 | 川見 典久 |
2020年 講演会
日付 | イベント名 | 講演タイトル | 場所 | 備考 | 担当者 |
2020年6月18日(木) 10時半~ 終了 | NHKカルチャー | これだけは知っておきたい国宝の刀剣 | NHK文化センター 梅田教室 | 申込み制 | 川見 典久 |