展覧会・イベント Exhibition,Event2023.4.15(sat) - 5.28(sun) 終了しました第129回展観「黒川古文化研究所名品展 ものを”見る”展覧会Ⅱ」黒川古文化研究所では、春季には名品展を開催し、代表的な収蔵品を順に公開しています。今年は考古遺物・唐鏡・和鏡・刀剣・鐔・中国絵画・中国書跡から、選りすぐりの名品を展示します。また、昨春に引き続きホームページに展示品の詳しい紹介を載せ、展示室では先入観に左右されずものを“見る”場を提供します。 詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちらお知らせ News ▼年月選択 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2021年10月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年03月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年07月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2018年11月 2018年07月 2018年04月 2018年03月 検索2023-05-28第129展観「黒川古文化研究所名品展 ものを見る展覧会Ⅱ」閉幕しました。2023-05-26『古文化研究』第22号のPDFを公開しました。2023-04-15第129回展観「黒川古文化研究所名品展 ものを見る展覧会Ⅱ」開幕しました。ご来場をお待ちしております。2023-04-15第129回展観の出品作の解説を公開しました。「収蔵品紹介」からご覧ください。2023-04-13展覧会案内に「出品目録」を追加しました。2023-04-12収蔵品紹介に「孫承沢(他) 清人扇面法書冊」を追加しました。2023-04-12収蔵品紹介に「「上林」瓦当」を追加しました。2023-04-11収蔵品紹介に「「永徽元年」方格規矩四神鏡」を追加しました。2023-04-11収蔵品紹介に「太刀 銘 備前国長船住景光」を追加しました。2023-04-10収蔵品紹介に「唐松に琴柱文鐔」を追加しました。2023-04-10収蔵品紹介に「陳撰 花卉図冊」を追加しました。2023-04-10春季展観イベントの予約受付を開始しました。2023-04-07収蔵品紹介に「蔣藹 倣董源山水図」を追加しました。2023-04-07収蔵品紹介に「蓬莱文鏡」を追加しました。2023-04-06収蔵品紹介に「太刀 銘 國光」を追加しました。2023-04-06収蔵品紹介に「饕餮紋骨杯」を追加しました。2023-04-05収蔵品紹介に「蝶々双鶴文鏡」を追加しました。2023-04-05収蔵品紹介に「王羲之 集王聖教序」を追加しました。2023-04-04収蔵品紹介に「小克鼎」「胡人騎獅子文鏡」「太刀 無銘(菊御作)」「霞桜透鐔 金銘 又七」「陳栝(等)白鸚鵡図」「倪元璐 草書蜀都賦」を追加しました。2023-03-24第129回展観「黒川古文化研究所名品展 ものを“見る”展覧会Ⅱ」の情報をアップしました。(1~20/86件)1 2 3 4 5最後開館日カレンダー Calender2023年06月 2023年05月 2023年04月 2022年11月 2022年10月 2022年05月 2022年04月 2021年11月 2021年10月 検索日月火水木金土123456789101112131415161718192021222324252627282930 黒川古文化研究所 Kurokawa Institute of Ancient Cultures ACACACACACAC Tweets by kurokawakobunka TaTaTaTaTaTa