お知らせ News▼年月選択2025年07月2025年05月2025年04月2025年03月2024年09月2024年08月2024年07月2024年06月2024年05月2024年03月2023年09月2023年08月2023年05月2023年04月2023年03月2022年11月2022年10月2022年09月2022年08月2022年07月2022年05月2022年04月2022年03月2021年10月2021年07月2021年06月2021年05月2021年04月2020年12月2020年11月2020年10月2020年07月2020年06月2020年05月2020年03月2019年12月2019年11月2019年10月2019年09月2019年07月2019年05月2019年04月2019年03月2018年11月2018年07月2018年04月2018年03月検索 一覧へ戻る 2025-07-15トップページに「2025年 夏季講座」の案内を公開しました。2025-07-10最新の展観に次回「第134回展観」の情報を追加しました。2025-05-29第133回展観を終了しました。2025-04-15『古文化研究』第24号のPDFを公開しました。2025-04-02収蔵品紹介に「戸隠切(妙法蓮華経序品第一断簡)」を追加しました。2025-04-02収蔵品紹介に「大宝積経巻第四十五(神護寺素紙一切経)」を追加しました。2025-04-02収蔵品紹介に「大般涅槃経巻第三十一」を追加しました。2025-04-02収蔵品紹介に「南朝銭」を追加しました。2025-03-31収蔵品紹介に「刀 銘 「三ツ葵紋」以南蛮鉄於武州江戸越前康継/本多飛騨守所持「立葵紋」二ツ胴落末世剣是也」を追加しました。2025-03-28収蔵品紹介に「五銖銭笵」を追加しました。2025-03-28収蔵品紹介に「名塩産藩札文書と 名塩の私札」を追加しました。2025-03-03第133回展観の情報を更新しました。2025-03-032025年の講演会案内を更新しました。2024-09-20最新の展観に「第132回展観」チラシなどを追加しました。2024-08-29「2024年 夏季講座」の中止のおしらせをトップページに掲載しました。2024-08-05「2024年 夏季講座」の申込受付を開始しました。(8/23 締切)2024-07-09トップページに「2024年 夏季講座」の案内を公開しました。2024-06-17最新の展観に次回「第132回展観」の情報を追加しました。2024-06-04講演会案内にNHKカルチャーの「平安貴族と刀剣ーはじめての日本刀ー」の情報を追加しました。2024-05-28講演会案内に「西宮市内博物館連携講座」の「第88回 後漢・魏晋鏡の成立と展開」と「第89回 縮本蘭亭序の歴史」を追加しました。(1~20/110件)最初12345最後